頭皮ケア

美髪の健康塾

【美髪の健康塾】美髪も美顔も健康も全てのカギは「血行!」

こんにちは。 育毛カウンセラーの吉本です。 2月も終わりに近づき、まだ寒い日が続いてはいますが、少しずつ春に向かって季節が進んでいることがわかりますね。 お出かけするのに気持ちいい季節がやってきますが、髪のハリ・コシがなくなってきたり、...
美髪の健康塾

【美髪の健康塾】冬の便秘対策でからだも髪も元気に!

こんにちは、育毛カウンセラーの吉本です。 寒い冬は体の冷えや乾燥によって便秘になりやすい季節ですが、実はこの便秘、髪にも影響を与える可能性があることを知っていますか? 今回の【美髪の健康塾】では、便秘と髪の健康の関係、そして便秘を防...
頭皮ケア

【育毛豆知識】簡単!すぐに試せる育毛促進方法をご紹介します

こんばんは。 育毛カウンセラーの國武です。 1月を迎え、朝晩の冷え込みがより厳しくなりましたね。 暑い夏が苦手な私ですが今は恋しく感じ、こたつに入りながら夏になったら美しいビーチのある南米の国「コロンビア」に行きたいなと考えています🤭...
頭皮ケア

気になるフケ。すぐできる対策方法を教えます

こんにちは。 ドクター・ケラー育毛カウンセラーの柴口です。 「毎日髪を洗っているのに、フケが出てしまうのはなぜだろう?」 突然ですが、このような悩みを持ったことはないですか? フケは、顔や肌がカサカサしやすいこの季節ならではの...
頭皮ケア

外出先で困る静電気!解決方法を育毛カウンセラーがご提案

こんにちは、育毛カウンセラーの柴口です。 秋から冬にかけては、服や顔にまとわりつく不快な静電気に悩まされる方も多いのではないでしょうか。 静電気が起きると髪が絡んだり、髪のパサつきが目立ったりと、特に外出先では困ることが増えますよね...
未分類

【髪が痛む前に】11月から始める美髪ケア

こんにちは、育毛カウンセラーの柴口です。 いよいよ11月。寒かったり暖かかったり、服選びが難しい季節がやってきましたね。 洋服の衣替えと同じように、実はヘアケアも季節に合わせたお手入れが大切。 レコメンド記事でも何度かお伝えしていま...
頭皮ケア

健康な髪を作るには夜の洗髪が効果的!その理由とは?

こんにちは、育毛カウンセラーの柴口です。 朝晩の空気がひんやりして、季節の変わり目をしみじみと感じる今日この頃。 秋の気配がますます深まってきましたね。 気温が涼しくなると、カラダを温めるために入浴時間が増える方もいると思います。 私も...
頭皮ケア

ナノバブルシャワーと育毛エッセンスのWパワーで抜け毛の秋を乗り越える!

こんにちは、育毛カウンセラーの吉本です。 厳しい残暑もようやくが終わりが見え、ようやく秋が近づいてきましたね。 空気がカラッとしているのは気持ちいいけど、頭皮や髪の乾燥が気になる季節だと思います。 そんな時期におすすめなのが「ナノバブル...
美容

秋の乾燥対策!敏感肌さん向けのヘアケア

こんにちは。 ドクター・ケラー育毛カウンセラーの柴口です。 最近では少しずつ暑さが和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。 しかし、この季節の変わり目って敏感肌の方には特に注意が必要な時期なんです。 私もそこまでの敏感肌ではないものの、...
頭皮ケア

髪の細さが気になるあなたへ。私のヘアケアルーティンをご紹介♪

こんにちは。 ドクター・ケラー育毛カウンセラーの柴口です。 9月とはいえ、日中はまだまだ蒸し暑さを感じる日が続いていますね。 一方で、夜は涼しく快適に過ごせることも増えてきました。 昼夜の寒暖差の影響もあってか、私は最近髪が細くなっ...