こんにちは。
育毛カウンセラーの國武です。
明日、5月15日はヨーグルトの日です!
ヨーグルトの日とは?
ヨーグルトが老化予防に役立つことを発表した「イリヤ・メチニコフ博士」の誕生日にちなんで、明治が制定した記念日らしいです。
髪への嬉しい効果
ヨーグルトが腸を整えてくれることは、皆さんもご存じだと思いますが、実は髪にも良い影響を与えてくれるんです!

カギになるのが「IGF-1」という体内の成長因子
IGF-1は、髪の毛の成長を促す成長因子とも言われています。
そしてヨーグルトには、そのIGF-1を増加してくれる働きがあるんです✨
ほかにも、ヨーグルトにはビタミン、カルシウム、たんぱく質などがバランス良く含まれているので、毎日積極的にとりたい食材!
おすすめの食べ方
これからどんどん気温があがり、蒸し暑い日が続きます。
そんな時には「ヨーグルトアイス」がおすすめ!
小分けになっている市販のヨーグルトを、開封せずにカップごと凍らせるだけ!
どんなヨーグルトでも美味しく作れますが、私はギリシャヨーグルトがお気に入りです。
ジェラートみたいになめらかでとっても美味しですよ🤤
プレーンヨーグルトに、フルーツやジャムを入れて自分好みのヨーグルトアイスを作ってみたり、牛乳を入れるとフローズンヨーグルトも作ることもできます✨
キウイ×ヨーグルトは要注意!
ヨーグルトにキウイは絶対に合う!と、2つを混ぜて冷凍庫に入れ、翌日にワクワクしながら半解凍させて食べてみたところ、ゴーヤよりも苦く..衝撃を受けました😭
不思議に思い調べて見たところ、すぐに食べる分には問題ないそうですが、生のキウイを混ぜた状態で30分以上経つと、たんぱく質が分解されとても苦くなるそうなんです🥶
(条件によっては、10分でも苦味を感じることも…)
みなさんも、フルーツ入りのヨーグルトアイスを作る時は、
イチゴ×ヨーグルト
ブルーベリー×ヨーグルト
などの苦くならないフルーツで作るようにしてくださいね(笑)
ヨーグルトアイスはカロリーが低くて、たんぱく質もとれるのでダイエット中でも罪悪感なしで食べれます!これからやってくる暑い夏にもぴったりのデザートですなのでぜひ、試してみてください。