【スタッフブログ】便秘・肌荒れは腸からケア♪今すぐできる対策

こんばんは、育毛カウンセラーの柴口です。

季節の変わり目のせいなのか、
最近「肌荒れ」や「便秘」が続いていてなんだか気分が落ち込むことの多い私。

もしかしたら、腸からのSOSサインかも?
と思って自分の「腸タイプ」と「おすすめの腸活」についてを、
とあるサイトで調べてみました。

結論から言うと私の腸タイプは
【便秘気味さん、お疲れ腸タイプ】という診断結果でした。

これに当てはまる症状として・・

・便が硬くコロコロした形or排出しにくい
・お腹が張りやすい、ガスが溜まりやすい
・肌荒れやくすみが気になることがある

ほとんどのことが当てはまっていて怖い😖

ちなみに「お疲れ腸タイプ」の改善方法としては↓

・油っこい食事を控える:
油っこい食事は消化に時間がかかり便秘のもととなるので、
腸の調子が悪い時は量を減らすなど積極的に摂らないようにする。
・しっかり水分補給をする:
朝起きた時や夜寝る前に、コップ一杯の水を飲む習慣をつける。
・食物繊維をたっぷり摂る:
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランス良く摂る。
水溶性食物繊維・・わかめ、昆布、果物など。  不溶性食物繊維・・きのこ、ごぼうなど。

あとはお腹を「の」の字を書くように優しくマッサージすると、
腸の動きが活発になり便が出やすくなるそうなので、これは早速試しています。
(少し便秘解消になった予感♪)

腸内環境は、1日で劇的に変わるものではありませんが、
焦らず、無理のない範囲で整えていくことが大切です。

今はちょうど梅雨入りする前の季節の変わり目で、自律神経も乱れやすいので、
私と同じように肌荒れ・便秘に悩んでいる人の参考になれば嬉しいです🌞