【スタッフブログ】泡で洗うってこういうことか!私のお気に入りアイテム紹介

こんにちは、育毛カウンセラーの吉本です。

気がつけば今日から8月。
毎日「暑い~」しか出てきません。

少し歩いただけでも、じっとりと汗をかくこの季節。
頭皮や髪の毛のべたつきが気になる時期でもあるので、夜の洗髪が重要ですよね。

そんなある日、買い物にいった100円ショップで見つけた液体ソープ用の泡立て器。
試しに使ってみたところ、これが驚くほど良かったんです。

特に私が感動したのはこちらの3つ!

1.もっちりとした泡の弾力に感動
お水(お湯)とシャンプーを入れてシャカシャカすると、まるでホイップクリームのような濃厚な泡があっという間に出来上がり。
この泡がクッションとなって頭皮と指の間にやさしく入り込むのが気持ちよくて「泡で洗ってる~」と楽しくなってきます。
2.洗いあがりのスッキリ感がすごい!
細かい泡が落としにくい頭皮の毛穴の汚れまで落としてくれるので、洗いあがりが驚くほどスッキリ感じました。汗でべたついた頭皮と髪が軽くなったように感じます。
3.ドライヤーで乾かした後の「ふんわり感」
頭皮の余分な皮脂がしっかり落ちたおかげか、ドライヤーで乾かした後の髪が、いつもよりふんわりと立ち上がるようになりました。

さらに!
しっかり泡立てたシャンプーで洗うことで、頭皮や髪をごしごしこすることがなくなり、くわえてむらなく頭皮の汚れを落とすことができるので、頭皮のかゆみが減りました。

「泡立てたシャンプーで洗う」のは、正しい洗髪方法のひとつですが、あらためてこの大切さを実感しています。

毎日の洗髪。
自分の肌や髪に合うシャンプ-を使うのはもちろん、洗い方を見直したり工夫することで、頭皮と髪の状態は変化するかもしれません。

この泡だて器は100円ショップでお手頃に買えるので、ぜひみなさんも今日からシャンプーの「泡」にこだわって洗ってみませんか?

※ちなみに
使い終わった後はしっかりと洗って、乾かしてくださいね。