【スタッフブログ】髪の仕上がりが変わる!最新ドライヤーに変えて実感したこと

こんばんは。
育毛カウンセラーの國武です。

蒸し暑く、寝苦しい夜が続いていますね。
お風呂あがりのドライヤーは地獄そのもの…。

ドライヤーの熱風で汗だくになり「お風呂にはいったばかりなのに…」と悩んでいる方も多いと思います。私も夏のドライヤーはとても苦手…。

ですが、つい最近ドライヤー本体がかなり熱をもつようになり…頭皮や髪も火傷しそうなくらい熱く….心配になって調べてみたところ、ドライヤーには耐用年数(平均3〜4年)というものがあるのだとか😮!

ちなみにドライヤー本体が熱をもつのは、安全装置が故障している可能性があり、そのまま使い続けると火傷や発火などの危険性もあるそうです…😨

というわけで、10年近く頑張ってくれていたドライヤーとお別れし、新しいドライヤーを購入してきました!低温で風量がすごい最新のドライヤー✨以前のものとは違って汗をかきにくく、ロングヘアの私でも快適に、そしてすばやく乾かすことができました!

また、乾かした後の髪の毛もなんだか手触りが違い…とても感動🥺✨
昔とは違い、最近は低温&大風量で頭皮や髪の負担を軽減できるドライヤーがたくさんあり、家電製品は年々、進化しているのだなと改めて感じました。

もし私と同じように「何年も同じドライヤー使っている」「ドライヤーの調子がいつもと違うかも」と感じた場合は、この機会にドライヤーを見直してみるのもおすすめです!

夏のドライヤータイムを心地よく快適なものにできるように、他にもおすすめできることがありましたら、また情報を共有させていただきますね😊

理想のヘアスタイルや美髪を目指するために、引き続き一緒にお手入れをおこなっていきましょう!