未分類 【スタッフブログ】まさかの梅干し克服!?体が欲するサインだった? こんにちは、育毛カウンセラーの吉本です。 先日、自分でも「えっ!?」と思うような不思議な出来事があったので、今回はそのエピソードを書いてみようと思います。 【梅干し嫌いの私が、なぜか梅干しを買った日】 実は私、子供の頃から梅干しが本当... 2025.06.24 未分類
美髪の健康塾 【美髪の健康塾】簡単セルフケアで血流アップ!今日からできる美容習慣 年々、髪が細くなり、白髪が増えてきた…。昔のようなハリやコシがなくなり、スタイリングも決まりにくくなったと感じることはありませんか?こうした髪の変化や悩みの大きな原因の一つが、「頭皮の血行不良」です。 ではなぜ、頭皮の血行が髪のお悩みに繋... 2025.06.20 美髪の健康塾頭皮ケア頭髪ケア
スタッフブログ 【スタッフブログ】紫陽花に癒され、梅雨を楽しく過ごしましょう! こんばんは。 育毛カウンセラーの國武です。 雨に濡れるあじさいの花が美しい季節となりましたね。 そして今日は、紫陽花(アジサイ)の日らしいです🙄 6月の6がつく日(6日、16日、26日)は、紫陽花の日 シトシトと降る雨と... 2025.06.16 スタッフブログ
スタイリング 【スタッフブログ】あなたのくせ毛は「個性」になる!魅せ方テクニック✨ こんばんは、育毛カウンセラーの柴口です。 梅雨時期に突入したせいか、 「朝起きると髪がうねっている」 「湿気で髪が広がる」 など梅雨シーズンならではの悩みが出てきました。 そんな悩めるくせ毛ですが、せっかくだったら楽しもう!とい... 2025.06.13 スタイリングスタッフブログ
未分類 🌿梅雨のジメジメを乗り切る!私の「麹」習慣で体の中から元気チャージ! こんにちは、育毛カウンセラーの吉本です。 いよいよ本格的な梅雨の季節がやってきましたね。 この蒸し暑さは、本当に体にこたえます・・・ 私も毎年、軽い熱中症のような症状に悩まされることがあり、年齢を重ねるごとにその回数が増えているように感... 2025.06.10 未分類
スタッフブログ 【スタッフブログ】梅のパワーで疲労回復&美髪ケア! こんばんは。 育毛カウンセラーの國武です。 明日6月6日は「梅の日」というのを知っていますか? 昔、梅をお供えしたところ雨が降り、作物が元気に育ったことから、毎年6月6日は梅に感謝する日とされているそうですよ~ 私は6月... 2025.06.05 スタッフブログ美髪フード
スタッフブログ 【スタッフブログ】首こりリセットで毎日ごきげん🌞“首温活”を始めよう! こんばんは、育毛カウンセラーの柴口です。 梅雨時期に差し掛かり、 湿気やら気温の上昇やらで体が疲れやすくなってきた今日この頃。 梅雨の疲れに加え・・ 「PC作業で首が痛いし、肩もガチガチ」 「長時間同じ姿勢で上半身がこわばり気味」 オ... 2025.06.03 スタッフブログ髪に関する豆知識
スタイリング 【スタッフブログ】雨の日でも可愛いは作れる♡梅雨のヘアケア術☔ こんばんは、育毛カウンセラーの柴口です。 じめじめとした梅雨の季節が近づいてきましたね。 私自身もですが、この時期のヘアスタイルって本当に悩みの種です😭 「朝、頑張ってセットしたのに家を出た瞬間から髪がモワッ」 「湿気のせいで、せっかく... 2025.05.27 スタイリングスタッフブログ
美髪の健康塾 【美髪の健康塾】 体の内側から綺麗に!「美髪のための」栄養ガイド こんばんは! 近ごろ「髪のツヤがなくなった」「髪がパサつく」「抜け毛が増えた」「髪が細くなった」このようなお悩みを感じていたりしませんか? そのような場合は、もしかしたら頭皮や髪に必要な栄養が不足しているかもしれません。 髪は普段の食事... 2025.05.25 美髪の健康塾美髪フード
美髪フード 【スタッフブログ】今が旬!甘夏で疲労回復し、美髪・美肌に✨ こんばんは。 育毛カウンセラーの國武です。 5月も後半となり初夏の訪れを感じる時期となりましたね。 朝晩と日中の気温差に、体がついていかず倦怠感を感じていたりしませんか? そんなお疲れモードの時は「甘夏」がおすすめです! ... 2025.05.23 美髪フード