こんばんは。
育毛カウンセラーの國武です。
まだまだ暑さが残っていますが、季節は夏から秋に変わりましたね🍂
髪の「パサつき」や「枝毛」「切れ毛」、さらには「抜け毛の増加」などのお悩みが増えはじめる頃。
みなさんは、頭皮や髪の変化などを感じていたりしませんか?
本日は、髪ダメージを感じている方も、そうでない方にもおすすめのヘアケア方法をご紹介します!
秋は1年の中で、最も抜け毛が増える季節。
通常、1日に抜ける髪の本数は、平均50〜100本ほどですが、秋はその2倍になることもあります。
なぜかというと、夏に浴びた紫外線などのダメージは、2〜3ヶ月後の今、髪のパサつきや抜け毛として表面化してくるから。
夏のダメージをそのままに、冬を迎えると髪のダメージがより深刻化することもあります。そのため、早めのケアがとても大切なのです。
秋は湿度が下がり空気も乾燥するため、とにかく髪の「保湿」を意識しましょう!
そこでおすすめなのが「ヘアパック」✨

やり方はとっても簡単!週に1回、スペシャルケアとして取り入れるだけ!
ヘアパック方法
▼を押すと、詳細を読むことができます。





40度くらいのぬるま湯でヘアパック剤を洗い流しましょう。【ポイント】蒸しタオルをとった後に、手のひらをお湯で濡らし、毛先を握ることで「乳化」が行われ、よりヘアパックが浸透するので、ぜひ試してみてください。※髪を流したあとに髪のひっかかりや手触りが気になる場合はコンディショナーをなじませて、再度お湯で洗い流してみてください。
ヘアパックをする時は、トリートメントでも◎
おすすめは、
おすすめは、
ドクター・ケラーの「The Treatment」!
ついに!ドクター・ケラーから、シャンプーとトリートメントが新発売✨
※25年9月17日(水)から販売スタート
ドクター・ケラーのザ・トリートメントには、
●加水分解ケラチン
日常の毛髪ダメージ(キューティクルなど)をケアし、上質な髪質へ導いてくれます。
日常の毛髪ダメージ(キューティクルなど)をケアし、上質な髪質へ導いてくれます。
●アルガンオイル
保湿力に優れており、乾燥した髪に潤いを与え、水分を逃がさないよう閉じ込めてくれます。
保湿力に優れており、乾燥した髪に潤いを与え、水分を逃がさないよう閉じ込めてくれます。
●ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl(アミノ酸誘導体)
髪をコーティングし、静電気を除去。くし通りの良い髪に導き、美肌菌も育てる多機能成分。
髪をコーティングし、静電気を除去。くし通りの良い髪に導き、美肌菌も育てる多機能成分。
などの有効成分をはじめ、たっぷりの美容成分と高い浸透力で、髪を補修するだけでなく、未来のダメージからも髪を守ってくれます。
秋は、夏に受けたダメージや湿度の低下により、どうしても髪が乾燥しやすくなる季節です。
ですが、適切なケアを行うことで、パサつきやダメージを防いだり・軽減することはできます。
ぜひ、今回案内したヘアパックを取り入れて、美髪を手に入れましょう!